募集内容【募集背景】2023年7月に創業した当社は、2023年9月にシードラウンドで約1.9億円、2025年8月にシリーズAで10億円の資金調達を実施し、補助金採択額の約8億円と合わせて、約20億円の資金を元に、新規養殖魚の研究開発および生産を進めています。今後の事業拡大に向けて、CEO直下でコーポレートサクセス部門の立ち上げを担う人材を募集しています。【仕事内容】CEO直下で以下のようなコーポレート業務全般を担っていただきます。- 事業計画の管理・更新- 出納管理- 補助金の書類作成・証憑整理- 受発注業務- ITシステムの導入・管理- 社外の税理士・社労士・弁護士との連携また、将来的には本人の適性と関心に応じて、投資家からの資金調達、事業計画の策定、人事制度の設計、新規メンバーの採用活動といった業務を任せていきます。【仕事の魅力】① 唯一無二の品種改良技術を元にした独自性の高い事業毎年のように様々なブランドが生まれている農産物や畜産物と違って、魚はいまだに天然の方が高く評価されています。これは魚類の品種改良がほとんど進んでこなかったためです。当社は革新的な品種改良技術である「代理親魚技法」を駆使することで、食の本質的な価値である「美味しさ」で世界に挑むスタートアップです。② ハイレベルな人材と圧倒的に高い目標を目指す環境世界的な魚類研究者と総合商社や大手飲料メーカー出身者によって立ち上げられた当社は、水産業界のプロや食品事業のエキスパートといった多様な人材を積極的に採用しています。各々が持つ専門性や強みを掛け合わせて「世界一旨い魚を創り、届ける」という企業理念の実現を目指しています。③ 経営の視点からコーポレート業務全体を推進する経験当社のコーポレート業務は会社全体の成長と成功、つまり「コーポレートサクセス」の実現を目標としています。第一号社員となる本ポジションでは、経理や人事といった特定の機能だけを担うのではなく、組織のフルポテンシャルを引き出すために必要となるあらゆる業務を経営陣と共に推進していただきます。応募要件【必須】弊社の企業理念と行動規範に強く共感できる方圧倒的な当事者意識を持ち、事業目標の達成にコミットできる方不確実性の高い事業環境においても、主体性を持ち自走できる方3年以上のコーポレート業務(特に経理・総務・労務)経験【歓迎】中長期的なキャリア形成が可能な方日商簿記3級以上雇用形態正社員給与年収360万円~(固定残業代45時間含む)勤務地一部リモートワークも含めて応相談(主な事業所は千葉県館山市および東京都港区)勤務時間応相談(時短勤務も可)選考プロセス(カジュアル面談→)書類選考→面接選考(1~2回)→最終選考→内定※体験入社(1日を予定)が選考プロセスに加わる場合がございます。※書類選考を通過された方にのみ、面接選考のご案内をご連絡させていただきます。